17日夕方、青葉まつり協賛会事務局に問い合わせたところ、東日本大震災の影響により3月24日の講習会は中止。4月の講習会日程も今のところ未定。情報入り次第、お知らせします。【更新】3月17日 19:40...
- ▲
- 2011-02-25
- '11年 青葉まつり
- トラックバック : -
~おしらせ・代表幹事より~栗原市商工会の担当者様から、今年の花山鉄砲祭りは中止になったとの連絡を頂きました。「来年復興をきして開催しますので、その際はよろしくお願いしたい」との伝言を頂きました。...
- ▲
- 2011-02-24
- 演舞依頼のおしらせ
- トラックバック : -
新青森と東京をつなぐ「はやぶさ」の出発セレモニーでの演舞依頼です。早朝の集合・演舞ですが、皆さんではやぶさのデビューをすずめ踊りでお祝いいたしましょう。...
- ▲
- 2011-02-24
- 演舞依頼のおしらせ
- トラックバック : -
夏すずめ実行委員長からH副代表幹事宛に、4月16・17日のお花見すずめ踊りは中止との連絡が入ったそうです。「夏まつり仙台すずめ踊り」に関しては、情報が入り次第お知らせ予定です。【掲載】3月18日 10:10...
- ▲
- 2011-02-23
- 演舞依頼のおしらせ
- トラックバック : -
音吉屋さんと代表幹事との話し合いで、講習会は中止となりました。【更新】3月17日 19:30【追記】3月21日 20:50...
- ▲
- 2011-02-22
- 連盟行事・参加祭連募集
- トラックバック : -
青葉まつり協賛会のHPに中止と掲載されております。【更新】3月17日 19:30...
- ▲
- 2011-02-21
- 連盟行事・参加祭連募集
- トラックバック : -
16日の幹事会に参加された各祭連の代表・幹事のみなさん、ご苦労様でした!次回、3月幹事会日時:3月16日(水) 19:00~会場:エルパーク仙台・セミナーホール1(三越定禅寺通り館5F)にて開催予定6日の新年会の忘れ物が2点、届いているそうです!...
- ▲
- 2011-02-17
- お知らせ
- トラックバック : -
青葉まつり協賛会事務局より、お子さんの祭連加入の問合せがありました。(2/8に加盟祭連さん宛に連絡済みです)・4歳のお子さん・お住まいは台原・青葉区、泉区、太白区あたりで練習しているところを希望2月16日10時半頃に青葉まつり協賛会事務局に確認をしたところ、1祭連が受け入れ可と連絡を入れているそうです。(一度、練習を見学していただくそうです)他にも、子すずめの受け入れ可能の祭連さんございましたら、青葉まつ...
- ▲
- 2011-02-16
- 祭連加入の問合せ
- トラックバック : -
本日、す連2月幹事会の開催日です!日時:2月16日(水) 19:00~会場:エルパーク仙台・セミナーホール1(三越定禅寺通り館5F)にて各祭連の代表・幹事の皆さん、よろしくお願い致します...
- ▲
- 2011-02-16
- お知らせ
- トラックバック : -
s副代表幹事から、総会後に行なわれた新年会の画像が届きました(計10枚)...
- ▲
- 2011-02-15
- 報告
- トラックバック : -
S副代表幹事から、2月6日に行なわれた連盟2011年総会の画像が届きました(計5枚掲載)【追記】 総会の報告が届きましたので追記します...
- ▲
- 2011-02-15
- 報告
- トラックバック : -
東二番丁踊り・統一お囃子の錬成会の日程が決まりました。(すでに加盟祭連宛に連絡済みです)東二番丁踊り錬成会 中止となりました日時:3月31日(木)19時から会場:青葉区中央市民センター ホール統一お囃子錬成会日時:4月19日(火)19時から会場:青葉区中央市民センター ホール各錬成会に参加希望の祭連さんは①祭連名②参加希望人数(人数把握のため)上記2点を、幹事会メールで各開催日前日まで連絡をお願い致...
- ▲
- 2011-02-14
- 連盟行事・参加祭連募集
- トラックバック : -
2月6日(日)の連盟総会・新年会に参加された加盟祭連の皆さま、大変ご苦労様でした。総会の準備、新年会の準備をしてくださいました、各部署の有志の皆さま、大変ご苦労様でした!!新年会の画像が届きましたら、掲載致します。今年(平成23年)の青葉まつりの参加要項が、青葉まつり協賛会事務局HPに掲載されております。昨年参加した各祭連の代表の方の宅には、印刷された要項が送付済みだそうです。参加申込の締切が、2月28...
- ▲
- 2011-02-07
- '11年 青葉まつり
- トラックバック : -
明日開催の連盟・新年会、申込みはすでに締め切られてました。たくさんの祭連の皆さまからの申込み、ありがとうございました!「余興へもたくさんの申し込みがありました」と交流部会長さんから連絡を頂きました。運営担当の交流部会の皆さん、よろしくお願い致します!!...
- ▲
- 2011-02-05
- お知らせ
- トラックバック : -